黒猫マスクの情け無用!!第21回

こんばんわ、「黒猫マスクの情け無用!!」司会の黒猫マスクです。

アシスタントの原田いずみです!!今夜のお話は「主役は菊丸だ!!」です…でもその肝心の主役の菊丸くんがいないですけどねぇ…

正統派ヒロインはいるじゃん。

え?えへへ…

何を勘違いしてんの?いずみちゃんじゃないよ、今日のゲスト!!

え…?そ、そうなんですか…ちょっとがっかり…

いずみちゃんもヒロインだけどさ、いずみちゃんにつく枕詞は「正統」じゃなくて、「ヨゴレ」とか「裏」でしょ。

こらこらぁ!!それはこの番組の作品紹介が…

いやぁ、原作だってかなりのもんだよ。

うぐぅ…

あのぉ…そろそろ出番だって聞いたんですけど…

ああ、ごめんごめん、その「純・正統派ヒロイン」森尾尚美さんです。いいですねぇ、その奥ゆかしげな登場の仕方!!ホラいずみちゃん、お茶!!

なんかこのぞんざいな扱い、デジャブな感じがするなぁ…

前半のゲストの中では貴重かつ惜しい存在だから、丁重になるのは当たり前でしょ?

貴重?惜しい?

演劇部部長という味付けはあっても、当然日常はコスプレ色は薄いし、ひとみちゃんと違い、遠隔地に住んでるわけでもないから、使い勝手がいいわけ。

確かに…演劇部であるから、コスプレや、外征といった展開も容易でしょうしね。あ、舞台に焦点を絞れば、原作お得意の密室性も確保しやすいなぁ…

学年の違いからくる情報不足や、劇の代役など突発イベントに巻き込まれる設定も可能だったし、準レギュラーは充分狙えるポジションだったんだ。

な、なんか微妙な褒められ方だけど…喜んでいいのかな?わたし…

そう、あとこの常識的な切り替えし!!それに過剰にむちむちバインバインしていない、地味さ加減も絶妙!!

こらこらぁ!!絶対褒めてないでしょ、それ!!

やだなぁ…褒めてますって。そんな尚美さんといずみちゃんが演劇部の発表の手伝いを菊丸くんに依頼してきたのが今回のお話ですね。いずみちゃん、あらすじ!!

あ…はい、その菊丸くんへの依頼は実は照明係。主役の代役と思っていた菊丸くんは、ふて腐れながらも演者である尚美さんやわたしに余計なイタズラをして舞台を台無しにしてしまうという展開です。

かなり端折りまくってるけど、まぁそんなところだね。前半のお話だからそこまで過激ではないんだけど、ただ濃くする余地はいろいろあって、実際いずみちゃんはパンティが脱げかけるといったかなり美味しい場面もあったりしたよね。

まさか奈落から菊丸くんがあんなことしてるなんて思いもしませんでしたよ。
(原作より)


舞台装置が菊丸くんに心強い味方になるわけだね。この辺も使い勝手がいいと思うんだけどな…本当にもったいない…

な、なんか自分でも惜しいポジションだったんだなって思えてきました…

そうだなぁ…じゃあせっかくだから、その設定活かしてみようか?

え?

「ハートキャッチいずみちゃん」を二人で再現してみようよ。いずみちゃんは当然本人、菊丸くんを尚美さんがってことで。

ええっ!?

そ、それはつまりわたしは男役ってことですか?う、う~ん…

や、やるわけないでしょ、尚美さんも困ってるじゃないですか!!

…アリね。

え…ええ~!?

いずみさん、女優にとって男役を務めるってことは、芸域を広げられると思うの。なんていうか…ヅカっぽいじゃない?

…ヅカ…ですか?「外の人」が菊丸くんでぇ!?でもでも…そう、台本!!台本がクズじゃ尚美さんの演技だって光りませんよ!!

いずみちゃん、何か刺々しいなぁ…とりあえず用意はしてるんですけどね、こんな台本どぉ?

え…ちょ、ちょっと、黒猫さん、これ…だ、だめですよぉ!!

…

テーマは歪な信頼関係とでもしようか、菊丸くんが得意の口八丁でいずみちゃんを丸め込んじゃうやりとりを二人芝居で再現するんだ!!

…面白いわ。いいじゃないですか、これ!!

ちょ、ちょっと尚美さん!?

いずみさんに潜むどM気質を菊丸くんが炙り出し…しかもわたしが演じることで女同士での絡みとなる…倒錯愛に満ちたシナリオだわ!!

じゃ、次回を使って晴れ舞台としゃれこみましょう!!

あ~ん!!二人ともわたしの立場ちっとも考慮してないじゃなぁい!!

黒猫マスク
正体不明の覆面女子プロレスラー。手練手管でいずみを辱める天才で、その目的のためにはいずみを小道具としてしか見ておらず、ある意味演出家向きの性格といえる。まーたニ分割にしちゃった。すいません。でもメリハリつけたいので…ご理解を。

原田いずみ
黒猫マスクのオモチャと化している、華はあっても、身と蓋はない、現役女子高生17歳。原作の菊丸にせよ、本レビューの黒猫マスクにせよ、強引かつ劣悪な扱いを受けてもその場から逃れないのはやはり持って生まれた性(さが)のような気がする。
そういえば原作のカットにあった紐パンティ半脱がせの場面、あの後いずみはオチまでこの件に言及してないのだが、気づかないまま半脱げ状態で演じきったのだろうか?

森尾尚美
いずみたちの1年先輩。本文にあるとおり、とかく裏設定に使いやすい要素が多いため、わずか2回で退場してしまったのが非常にもったいない気がするお姉さん。作中のキャラクターとしてはスレンダーなのも珍しい。惜しい。実に惜しい。
公式データ
第16話 主役は菊丸だ!!
単行本収録
講談社版 第3巻第1話
フランス書院版 第3集(ジャストミート)第4話
英知出版版 第1集(ハート編)第1話
本ブログ紹介 こちら
スポンサーサイト
黒猫マスクの情け無用!!第20回後編

こんばんわ!!黒猫マスクの情け無用!!アシスタントの原田いずみで…

こらこらぁ!!いずみちゃん、違う違う!!今回は「強盗犯をやっつけろ!」のガチリミックスを通しで演じる企画なんだから、なりきってくれないと!!

あ、そうか、ご、ごめんなさい。…ってあれぇ!?

どうしたの?いずみちゃん。

き、菊丸くん!?

え?…あ!!ち、ちがうちがう!!黒猫マスク、黒猫マスク!!

だ、だって…その外見…

ほら、リミックス再現なんだから、黒猫マスクじゃ何かとやりにくいでしょ?いずみちゃんだってほら…

あ、そういえばこれは…後期のわたしだ。っていうか、なんでパンティなんか被ってるんです!?

うう~ん、これはマスクをかぶったままマシンに入ってしまったから、マスクが組み替えられた名残りなんだろうね。

そ、そうなんですか…?あとそのパンティ、わたしのお気に入りにそっくりなんですけど…

気のせい気のせい…黒猫マスクの素顔がこれってわけでは断じてないからね。断じて、そこんとこよろしく。大事なことなので2回言いました。

2回も言わなくても理解しましたよ。黒猫さんと菊丸くんが別人のわけないじゃないですか。やだなぁ~これまでのオンエアを実は全部菊丸くんとこなしてたなんて想像したら、恥ずかしくてお嫁にいけなくなっちゃう…

はは…

どうかしましたか?

いや、なんでも…まぁシナリオ再現マシーンの本領発揮ってとこだね。今回は、黒猫マスク演じる菊丸くんのバーチャル世界をご堪能ください。

しれっとものすごい科学力じゃないですか。

というわけで、今日は菊丸くんになりきります。くどいようだけど別にマスク着け忘れたなんてことではないから、よろしくね。

はぁ…

じゃあ、テイク2スタート!!

も、もう…どうなっても知りませんよ…この日、週番で早朝登校したわたしたちだったんですが、職員室に入ったとき…事件はその時…起こったんです!!

わ、わぁ!!なんだあれ…

ド、ドロボー!!ドロボーが校長先生に刃物を…

ええい、静かにしろー!!オレは金庫破りだぁ!!おい、お前!!

ひゃい。

お前は人質として残れ!!

わぁぁ…!!

くっしまった!!校長に逃げられた!!

き、きみたち済まない!!いや、わたしは逃げるわけじゃない!!警察を呼ぶためにやむにやまれず脱出したんだ!!

も、ものすごくウソっぽーい!!
(ファンファンファン…)

とりあえず警察を呼んではくれたのは本当みたいだね。

…こうしてわたしたち…人質になってしまったんです!!って、ちょっと待って、これ!!どっかで見聞きした筋書きなんですけど!!

こらこら、ナレーションに私語をまぜちゃだめ!!脚本どおりに!!

も、もう…

いいか、お前ら!!少しでも変なマネしてみろ!!遠慮なくブッスリいくからな!!

は、はい!!

ど、どうしよう黒…あ、いや菊丸くん…

まさかこんなことに巻き込まれるとは…困ったねぇ…

おい、金は!?金はどこにあるんだ!?

…

…

黒猫さん、もとい菊丸くん!!発言してくださいよ!!ていうか、この脚本、こんな場面が「アドリブでがんばれ」になってるぅ!!

だってねぇ…この黒猫が演じる菊丸くんが学校の金のありかなんか知ってるわけないでしょ。一介の生徒なんだし。

そ、そりゃそうですね…でもそれ、わたしもだから!!

だったらおい、見ろ。あのドアの向こうは校長室に続いてるんだが、そこにでかい金庫がある。鍵は見つけたんだが、ダイヤルがわからん。

そ、そんなのわたしだって知りませんよ!!

いいから開けるのを手伝え。そしたら助けてやる!!

そ、そんなぁ…

あ、そーだ!!

どうしたの?菊丸くん…

ほら、よく映画なんかで泥棒がダイヤルに聴診器当てて微妙な音でロックをはずしていくシーンあるじゃん?

だから、わたしはそんなことできな…

いやいや、聞き分けられなくても、感じ取れるでしょ?

は?

ここで!!
(ぼよよ~ん!!)

きゃああ!!な、何するんですかぁ!!

(イメージ)

おっぱいの先っちょセンサーで、ダイヤルの微妙な噛み合わせを探るんだ!!

え…ええ~!?

大丈夫、いずみちゃんならきっとできる!!

で、できてもうれしくなぁい!!

よ、よし、時間もねぇ!!お前、やってみろ、変なことするなよ!!裏切ったらぶっすりいくぞ!!

よし、じゃあ、いずみちゃん!!おっぱいをダイヤルにあてがうんだ!!

も、もう…(むにゅ)

じゃあ始めるよ…ダイヤルを左に…
カリカリカリカリ…

もう…こんなことで…あんっ!!

(イメージ)

よし、ここでこんどは右に…
カリカリカリ…

そ、そんな適当なことしたって…きゃん!!

もっかい左…
カリカリ…

開けられるわけ…うっ!!

さらにまた右だぁ!!

ああん!!

(イメージ)

これでレバーを引くと…どうかな?
(ごとっ)

よしっ!!

ええ~!?ホ、ホントに開いたぁ!!

さすが、いずみちゃん!!おっぱいの先っちょの敏感ぶりはダテじゃない!!

あ~ん!!う、うれしくなぁい!!

よ、よ~し!!金庫を物色するからおとなしくしてろ!!おい、お前らは職員室に残ってるんだぞ!!
(ぴしゃっ!!)

ふーむ、ドロボーが金庫を物色しだしたね。今がチャンスだ。

で、でもどうやって…?

ふっ…いずみちゃん…ここは学校だよ?学び舎にこれは不可欠さ!!

ま、まさか…

そーろーばーんー!!

や、やぁ~ん!!や、やっぱりぃ~!?

ささ、装着していずみちゃん♥

も、もぉ…こ、これで…外に脱出するの?

まさかぁ。

へ?じゃ、じゃあ何のためにそろばんなんか…

やだなぁ、いずみちゃん。今回のサブタイトルは何?

「強盗犯をやっつけろ!」でしょ。やっつけろ…やっつけろ!?ま、まさか…

そう、サブタイトルは忠実に実践しないとね。これからあのドロボーに「いずみちゃん長距離弾道弾」をお見舞いするんだ!!

え…ええ~!?い、いやぁよ!!なんでそんな人間魚雷みたいなまね…

シィッ!!大声出したら感づかれるでしょ!!勝負はドロボーが校長室から出てくる一瞬!!失敗は許されないよ!!

す、素直に今脱出したほうが…

あ、こっちに何か来る気配が…いずみちゃん、スタンバイして!!

ああん、もぉ…こ、こわぁい!!
(ぺたぺたぺた…)

来るぞ…よーしいくよ、いずみちゃん…3、2…
(ぺた…)

1…発射ぁ!!
(ずぁ~!!)

(イメージ)

きゃあああ~!!

ん、な、なんだぁ!?
(どすっ)

うごぉっ!?

あたたた…

いずみちゃん!!やったよ!!強盗が失神してる!!

ほ、ほんとに…?

よしっあとは向こうの廊下へ脱出だぁ!!いずみちゃん、立てる?

う、うん!!
(くいっ)

ん…なに?今の感触…
(びびび…ぶちっ)

ああ!!い、いずみちゃん!!

ん、どうしたの?菊丸くん…あ!!

お、おほ~♥

や、やぁ~ん!!強盗の持ってた包丁にひっかかって…パンティが切れちゃったぁ!!

い、いずみちゃん、丸見えだよ!!

ああ~ん!!縛られてるから…隠せなぁい!!
(だだっ!!)

い、いずみちゃん!?

(き、菊丸くんに見られ続けるくらいなら…このまま外に出ちゃえ!!)

待って、いずみちゃん…外に出たら…

やったぁ!!脱出でき…
(がちゃん!!)

へ…?

立ちなさい!!逮捕します!!

え、ええ~!?婦警さん、わ、わたしは強盗じゃありませぇん!!

知ってます。強盗はあっちで伸びてる男ね。突入部隊の皆さん、確保してください!!

じゃ、じゃあなんで…?
わいせつ物陳列罪よ!!話は署で聞きます!!

そ、そんなぁ!!
----

あ…原作回のアイコンに戻ってる…

シナリオ再現マシーンのスイッチ切ったからね…さーて再現終了…どうだったかな?

ああ~ん!!く、黒猫さんのバカァ!!は、恥ずかしい~!!

…ありゃ、走り去っちゃった…

ちょ、ちょ、ちょっとぉ!!わたし出番、これだけぇ!?

あ…片瀬さんいたんだ…文句言わない。出られただけありがたいと思いなさい。

あれ、というか…なんでスイッチ切ったのに、顔が戻らないの?

う、う~ん…ハリウッド仕込ミノ、特殊メイクデスカラ…

へぇ…

黒猫マスク
正体不明の覆面女子プロレスラー。今回はシナリオ再現マシーンを使用し、終始明智菊丸役を演じている。いずみへの説明によると、マスクを装着したままマシーンに搭乗してしまったため、外見は「明智菊丸がパンティを被った姿」になってしまったらしい。しかし、片瀬婦警には本人曰く「特殊メイクで菊丸に変装したもの」と矛盾した説明をしている。ふしぎ~


原田いずみ
シナリオ再現マシーンの影響で踏んだり蹴ったりな扱いを受けた現役女子高生17歳。強盗籠城事件の取材班にすっぽんぽんで連行される姿を全国に生中継してしまった。
バーチャル世界のできごとなので、現実世界には影響ないと知り「使い方次第でもっと恥ずかしいことが体現できる」と気づくのはまだ先の話…左がバーチャルモードいずみ、右が原作エピいずみ。ちなみに面倒なのでスイッチオフ時は、前回と同じ顔。
帰宅後に確認すると、バーチャル菊丸が被っていたのと同じデザインのお気に入りパンティは消えてました。

ドロボーさん
学校に忍び込んで脱出しそこなったまぬけな泥棒。サブタイトルは強盗だが、原作中では「ドロボーさん」と呼ばれてたのでこちらに準拠。最優秀バイプレイヤーの「強盗さん」との差別化を図ったってのもある。というか、格が違いすぎる。バーチャル世界のみの登場ですので、スタジオには実在しません。

校長先生
温厚で生徒への責任感も厚く、極めて全うな教育者。人間的には美点でもハートキャッチワールドでは必ずしもそうはいかないのが切ない。まったく悪気はないが、いずみを追い詰めるのに一役買っていただきました。こちらもバーチャル世界のみの登場。

片瀬理香
見てくれのとおり(当時の呼称で)婦人警官。原作では特に見せ場なし。影の薄さが個性なんでしょう。多分。
公式データ
第6話 強盗犯をやっつけろ!
単行本収録
講談社版 第1巻第6話
フランス書院版 未収録
英知出版版 第1集(ハート編)第6話
本ブログ紹介 こちら